HOME > マンションオーナー様へ > 空室対策(入居者確保) > ブロードバンド対応
日常的な情報収集にインターネットが利用されている現在、インターネットは電話と同レベルの生活必需品と捉えられています。インターネット時代の到来とともに、「情報」に対する価値観も大きく変化しているのです。これは、賃貸マンションにおいても、ブロードバンド対応をはじめとする、「情報インフラ(基盤)の整備」が求められているということなのです。
一般の電話回線やISDNで必要な時間だけインターネットに接続(ダイヤルアップ接続)していた時代は終わり、現在はADSLという従来の電話回線を特殊な方式で利用して実現される「常時接続」が最もポピュラーなインターネット利用法となっています。
しかし、インターネットインフラの進歩はすさまじい速度で進んでおり、今後はADSLから通信速度の大幅な向上が見込める光ファイバーへと、主役交代していくと予想されています。
北摂・大阪市内地域では、NTT西日本、有線ブロードネットワークス、ケイ・オプティコム(関西電力グループ企業)が、光ファイバーによるインターネット接続サービスを提供しています。
しかし、光ファイバーによる接続サービスを受けるには、ADSLなどの既存の電話回線を利用した接続方法とは異なり、新たに回線を引き込む必要があるため、現状では、入居者が各自でサービスに加入するには、いろいろと課題が多いことも事実なのです。
したがって、これに先んじて、オーナー主導で光ファイバーを導入しておくことで、今後長期にわたって、入居者の満足を得ることができるというわけです。
2003年12月からの地上波デジタル放送の開始、多チャンネル化やジャンルを絞った放送など、今後も主な情報・娯楽源であり続けるテレビ放送の受信にも、柔軟に対応していく必要があります。
しかし賃貸マンションでは、入居者各自ではアンテナの設置ができないといった理由で、放送の視聴が制限されることが多々あります。
一方、将来、現行の一般地上波放送が完全にデジタル放送へと置き換えていくという国の指針もあって、ケーブルテレビ局では、配信方式を従来のアナログ方式からデジタル放送へと変更しつつあります。デジタル化によって、加入者は地上波デジタル放送、BSデジタル放送、一部のCS放送、CATV局制作による地域密着情報など、多様なチャンネルを視聴することができるようになり、アンテナ設置不可による視聴の制限を、大幅に緩和できるのです。
また、ケーブルテレビ局の多くが、テレビ放送配信用の回線を流用した、インターネット常時接続サービス(一般的に、ADSLよりは速度が速く、光ファイバーよりは遅い)も提供しているため、ケーブルテレビの導入は、情報インフラの充実に非常に効果的となります。